ロンドン生活ブログ。音楽のこと、ファッションのこと、ピアノのレッスンのこと、その他雑感、クラシックな物事が好きな夫婦のフツウの話。
[329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319
09.May.2024
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨晩は、久しぶりの友人が遊びに来てくれました。

彼女は日本人ですが、こちらで育ったため、日本語の難しさというのを、我々とは違う観点で感じています。
「もみあげ」と「おみやげ」が区別つかないなど。

特に、名前を覚えるのが難しいとか。
それは確かに、我々も、外国人の名前を覚えるのは、日本人相手の場合の100倍は難しいと常々思っているので賛同。

例えば彼女は、「スマップだったら、全員知っている」と言うのですが、実際名前を挙げてもらうと、
「キムタクと、シンゴと、カトリと、ゴローと、シナザキ。」

一名重複した上に、見知らぬ人が一人入っていました。


子供の目線というのはおもしろいという話で、彼女は幼少の頃、人の皮膚の色で人種を区別するのがどうしても分からなかったらしく、
「黒人さんの友達が多いね」と言われてもどの子のことか分からず、まして自分が「黄色い人」であると言われても一向理解できず、人間はみな一緒に見えていたという。

確かに、妻がこれまた幼少の頃スイスのインターナショナルスクールに通っていた時、皮膚や髪の色よりも何よりも、一番衝撃的に気になった違いは、
「自分以外の人はみんなまつげがくるんとカールして上を向いている」ということでした。
それだけが唯一自分が回りと違う点だと思っているところがミソです。
でも実際に彼らから見た妻の驚きは、見たこともないような不思議なボックスに入ったランチを持ってくるという点でした。
これが、インターナショナルスクールに、ささやかな「お弁当ブーム」を起こしたゆえんです。
なにしろ20年以上前の話ですので。



意外に、現在定められている人種の違いというのは、例えばいろんな人種が世界中にもとから混在して生息していたら、全く違った区分けをされた可能性もあったということですね。

一度固定概念を持って見てしまうと、そういう感覚は絶対覆せないものの、子供の頃の自分の感覚を思い出すと、頭が一旦液体化するような気がします。


まだ小さい生徒に、
真っ黒な四分音符と、中が白い二分音符を見せて、
「何が違う?」と聞くと、
たまに、
「こっちの方がとんがっている」「こっちの方が太い」
という不思議な答えが返ってきますが、彼らにとっては至極全うな回答なのかもしれません。
たとえそれが印刷の都合であろうと、「正解!そのほかには?」と言うようにしています。


この友人は、お父様が車屋さんをはじめいろんな会社をやっていて、その関係でもらった「My ハサミ」。
オリジナルブランドのプロの美容師さん用ハサミです。ちゃんと妻の指サイズ。


素人にはあるまじき超高級品ですが、宝のもちぐされにならないように活用しようかと思います。
でも切り方がワカラン・・・


毎度図々しいお願いですが、ロンドン暮らしっくに1票を!
⇒海外・イギリス系ブログ
⇒二人暮らしブログ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
color
Email
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 なるほど興味深い。
 その中で成育した言語とか文化ってのはその人のものの見方、すなわち考え方や感じ方を規定するのだな。
 日本のクソ田舎で高校出るまで育った超がつくドメスティック人間より。
はんにん 2008/10/22(Wed)13:45:49 編集
はんにん☆
超度級ドメスティック人間なのに、めちゃ柔軟でピュアなところが、はんにんのかわいいところやんな。
はんにんと知り合って、最初に驚いたのはソコ。イエイ。
【2008/10/22 22:51】
無題
こんにちは!

奥様が子供の頃「他の人たちは睫がカールして上をむいている。」と思っていたとありますが、それはご家族の方に 天然パーマの方がいらっしゃらなかったではないでしょうか?
日本人でも 天然パーマの人の中にはクルンと睫が上を向いている人いるんですよ^^
かくいう私がそうで、高校の頃クラスメートにその事を指摘されるまで気づかず・・・・・。
奥様の話で一人思い出し笑いしました。
子供の頃って、特に女の子はそういうところ見逃さないんですよね。
同じ子供の視点でも 男の子と女の子では見方もまた違っていたり。
人種など関係なく人間って 本当に面白い!
空の上から見ている神様は(いるとして)さぞ厭きないだろうなと思います。
kenilworth URL 2008/10/22(Wed)16:58:59 編集
kenilworthさん☆
こんにちは!
もしkenilworthさんがその学校にいたら、わたしは、
「この人も睫くるんチームだ・・・!やっぱり私だけ違うな。なんでだろ」
とますます不思議が増していたことでしょう・・・。
います、います、私の友人も、髪もくるくる、睫もくるくる。
やっぱり人種の区分けの方法に、「睫」というカテゴリーがいりますね。
ちなみに、私なら、「直線下方型属」で、日ごろはビューラーとマスカラで人種をごまかしているタイプになります。kenilworthさんは、「カール上方型属」。いいなー。
【2008/10/22 22:55】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
London
書き手
counter
ブログ内検索
東日本大震災へ寄付

これから長期に渡る支援が大事。
細く長く頑張りましょう!



↑英国在住者↑


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
mobile
忍者ブログ [PR]