ロンドン生活ブログ。音楽のこと、ファッションのこと、ピアノのレッスンのこと、その他雑感、クラシックな物事が好きな夫婦のフツウの話。
[427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [415
20.Jan.2025
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新です。
すっかりイースターホリデーぼけしています。

朝からリスがシューシューギーギー言っているかと思えば、カンカンカンとにぎやかな音が聴こえてきます。

この方。


曇った窓ガラス越しの画像で申し訳ありませんが、3頭身の体全体を振り回して頑張っておられます。


啄木鳥は、ログハウスに住んでいる人にとっては天敵なんだって聞いたことありますが、我々にとってはリズミカルな朝を提供してくれるエンターテナーであり、体はって仕事に励む頑張り屋さんです。


イギリスでは金曜日から、Good Friday、Easter Saturday、Easter Sunday 、そして今日がEaster Mondayと4連休です。
我がピアノ教室は基本が年中無休ですので、相変わらず今日もレッスン。
お休みでも来てくれる生徒ちゃんのために、フルで挑みたい所存です。


ところで先日から妻は友人のヘルプでとある化学燃料の輸入取引契約書の和訳をしていました。
昨日やり終えたのですが、つくづく、和訳って外国語よりも日本語力が問われる作業だっていうのが痛感できました。
英語ってさしてボキャブラリーに幅がないので、一つの単語に当てはまる日本語が無数にあるんですね。
ややこし~。
その上、契約書なので、ただ直訳して出来上がった日本語が、意味を不十分にしか説明していないと非常にまずいことになるので、必要な単語の補填作業が必要なわけです。

しかし契約書ってよく練られているんだなーって感心しました。
例えば、権利放棄に関する条項があって、一度契約不履行に対して異議を唱えなかったからといって、その権利を放棄したとは見做されないという条項です。
当たり前のことなんですけど、例えば、
過去10年間支払いが約束より1日遅れても何も言われず受理してもらえていたのに、11年目に突然一日遅れたことで訴えられたとしても、文句は言えませんよってことです。
そりゃそうです。
ただ、こういう条項がないと人間同士、もめるのは必至。
えらいもんだと感心する法に無知な妻でした。


おかげで、よくネット購入なんかする前に、「以上の規約に同意する」ボタンを全く何も読まずにポチポチ押していた自分より、ほんの1ミリ成長した感じがします。


来世では弁護士になりたいわ、などと気安く考えるパンピーな午後でした。


コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
color
Email
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れさまです!
この度はお疲れさまでしたー!

法律って、すごいんですねぇ。
ありとあらゆる可能性について、網羅されているんですねー。
思い返せば大学受験の際、「法学部にひとつ推薦の空きがあるよ、どう?」ってだけで、志願しようとしてましたが、これ全く違う人生だったでしょうね〜。(ていうか、もし入れても、途中で脱落していた可能性大!)

それにしても舞さん、本業以外に、ホームページ制作や、翻訳業、いろいろ才能発揮してらっしゃいますねー☆すごいわぁ☆
yuko URL 2009/04/14(Tue)06:09:42 編集
yukoはん☆
先日はお疲れー!
あら、もしかして弁護士ゆうこが誕生してた可能性あったの?!スゴ!
ほんとに法って興味深いよね~。
うちらの大学の法学部にも、スーパー頭脳明晰な人々がいたけど、半端ない量の情報を脳ミソの引き出しに常時取り出しOKな状態で収納してんだもんね。

ホリデーは終了しましたので、顔が梅干にならないように、頑張ってね☆


【2009/04/14 09:03】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
London
書き手
counter
ブログ内検索
東日本大震災へ寄付

これから長期に渡る支援が大事。
細く長く頑張りましょう!



↑英国在住者↑


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
mobile
忍者ブログ [PR]