ロンドン生活ブログ。音楽のこと、ファッションのこと、ピアノのレッスンのこと、その他雑感、クラシックな物事が好きな夫婦のフツウの話。
[1]  [2
25.Apr.2024
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


煮詰まったら、ひとまず上着を着て、散歩に出かける。

歩いて歩いて、
しゃべってしゃべって、
それから、長いスターバックス。






チョキチョキ。



この贅沢な時間の使い方が、実は近道だったりする時もありますね。




これは、家でお手伝いをする妻。
デザイン画にのせる顔を、illustratorで描いているところ。



5日のGuy Faukes Dayを前に、花火の音があちこちから聞こえています。
ドンドン、パチパチと、土曜の夜がふけていきます。


いつもブログランキングの応援、ありがとうございます。
今日もよろしければ↓のバナーをクリック、どうぞよろしくお願いします
どちらのバナーでもOKです。
にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ


PR

土曜日の午前1時過ぎです~。
デザイン画を書く夫。

服づくりというのは、大まかにわけて、

デザイナー
パターンカッター
マシーニスト

の3種類の人間によって行われます。

デザイナーがデザイン画を書き、パターンカッターがそれを見て型紙を作り、マシーニストがそれを基に服を縫います。



夫は目下デザインを専攻していますが、通常はデザインして、パターン(型紙)を書いて、それを縫う、という全工程を、すべて自分でやらなければいけません。


ところが、どの分野でもそうですが、イギリスでは「細かいことは自分で習得せよ」という教育が主流なので、日本のような親切な指導は一切なしに、「卒業制作は服10体」といった無謀な課題をドン!と出してくるのです。

極論を言えば、いい服を10体作りさえすれば、プロのパターンカッターやマシーニストに委託しようが、自分のセンスですべてオーガナイズできるところを見せればOK、というわけです。


そうはいっても何事もコストの問題。石油王でもない限り、自分でする他ありません。
売れない小さな劇団では、俳優が台本を書いて、大道具や衣装を作り、チラシを巻いて、メイクもする・・・という感じでしょうか。


今も一人三役に奔走する夫です。


ちなみに、日本ではパターンカッターのことをパタンナーといいます。
和製英語でしょうか?

にほんブログ村 海外生活ブログへブログランキングの応援いつもありがとうございます!
今日もクリックをどうぞよろしくお願いします


13.Sep.2007
シャネルの秘密
昨晩はすっかり寝る準備を済ませてから、「(邦題)サイン シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ」を鑑賞。
(←左で紹介しています)



2007年秋冬のクチュールショーより。
シャネルのデザイナーに就任して四半世紀のカール・ラガーフェルド。


映画「プラダを着た悪魔」を見た人には、よりぴんとくるかもしれませんが、華麗なるクチュールの世界の舞台裏を垣間見れるとても面白いドキュメンタリーでした。
英語字幕のフランス語だったのですが、フランス語特有のちょっとコミカルな気品が、伝統あるシャネルのアトリエで繰り広げられる騒動をさらに魅力的に。かわいらしいBGMもあいまって、視覚的に加えて音声的にも楽しめます。
奇才ラガーフェルドを支えるおばさんたちの活躍劇です。



ちなみにこれは、ピアノ会社スタインウェイが2003年の創立150年記念に、ラガーフェルドにデザインを委託して出来た「限定カール・ラガーフェルドモデル」。
・・・個人的には、餅は餅屋という気がしますけれども。







ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックして、投票にご協力をお願い致します。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
じゃ~~ん。





先日ロンドンオリンピックのロゴが発表されました。
発表されてまだ間もないにも関わらず巷では大騒ぎを起こしています。
総額£400k(約9600万円)が費やされた言われているこのロゴ、現段階では反対意見が圧倒的に多いようで、今日の新聞は各誌この話題で持ちきりでした。
抜粋をそのまま載せると

"£400k is just wrong, I can't get my head around how it could even possibly cost that much for a shit logo"



"Putting this logo design forward to the world makes me ashamed to be British. It is a poor idea badly executed, backed only by vacuous comments and massive amounts of spin.
An adequate comment on Blair's Britain I think."

など

"It looks like a logo designed for young people by old people who don't understand young people."

もっと分かり易く言えば、

"That's rubbish"

といった感じ。

もちろん我々の趣味(クラシック)ではありませんが、なにもみんなで寄ってたかって過激な反対意見をぶつけるほど悪いもんじゃないと思うんですが。
どちらにせよ、オリンピックのロゴですからこれぐらい話題を巻き起こすぐらいが丁度いいのでしょう。
事実、このシンボルは、今やほとんどの英国人に知られているわけですから。
そうして、こんなロゴでも見慣れたらかわいくなって、少し経てば "Actually, It`s not too bad"(なかなかいいんじゃない?)とみんな言い出すでしょう。



書き忘れましたが、ちなみにこのシンボルは"2012"を表しています。







ブログランキングに参加しています。
1クリックでご協力お願いします。
人気ブログランキング  にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
こちらでご紹介したIKEAバッグと同型のショッピングバッグです。
生地はコットン、取手はレザーです。
LとMは内側に汚れにくく丈夫なビニール生地を使用しています。


Lサイズ  W53xL35xH35(cm) アーミーグリーン/ブラック SOLD OUT

Mサイズ W43xL24xH33(cm) アーミーグリーン/ブラック SOLD OUT



Sサイズ W28xL18xH32.5(cm)
こちらはトートバッグです。裏地はありません。


ご希望の方には以下からお買い求めいただけますが、注文を受けてから制作するため、お届けには10日前後かかりますので、ご了承ください。(UK国内)












コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ<br />イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
London
書き手
counter
ブログ内検索
東日本大震災へ寄付

これから長期に渡る支援が大事。
細く長く頑張りましょう!



↑英国在住者↑


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
mobile
忍者ブログ [PR]