ロンドン生活ブログ。音楽のこと、ファッションのこと、ピアノのレッスンのこと、その他雑感、クラシックな物事が好きな夫婦のフツウの話。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
11.May.2024
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何しろ家がミクロなので。
何か一区切りある度に家中整理整頓しなくてはいけません。

リビングでレッスンをするので、出来るだけ物はスタディールームかベッドルームに収納しなくてはいけないのですが、この巨大なレールと今回のコレクションはさすがにここにしか置けなくて、それを真ん中に鎮座させつつ模様替えを頑張りました。



裏はこんな感じ。

家のサイズに反比例してMACやA3用プリンターなど家電がデカいのが辛い。


ついでにピアノの中身もお掃除。


ピアノって、中身のかっこよさも楽器の王座に君臨するだけのことあります。
他の楽器の方、怒らないでください。


私はイングリッシュガーデンより日本庭園の方が好きなタイプなので、こういう洗練された様式美にしびれます。



コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ<br />イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
PR
12.Apr.2010
さらばテレDVD。
今日の我々は、一日大模様替え大会で、すっかりへとへとです。
その結果はまた明日にでも。

ロンドンの西部にあるこの街には、日本人学校がある所以で駐在員家族が集中して住んでいて、この界隈ではほとんどの家庭がでっかいテレビでJSTVなどの契約TVで「日本の番組」を堪能しているというのに、我が家では20世紀の遺物かというくらいのちっこいテレビデオならぬテレDVDがあるのみで、もっぱらネット生活にたよっていました。
にもかかわらず、NHKの受信料よりお高いTVライセンスを支払っていたので、とうとうテレDVDを処分しました。
今まで処分していなかったのは、家電の廃棄に後ろめたい気持ちがあったためで、今回はとりあえず処分する前に、フラットのホールに「ご自由にどうぞ」と書いておいてみたら、1秒後に誰かが持っていっていました。
いやはや、掃除機といいテレDVDといい、中古を愛用してくれる地球に優しい人々が多いフラットでよかったです。


これは夫のお手製チップス。


おやつが食べたいと言ったら作ってくれました。
驚きのうまさですが、伝わりますでしょうか。
持つべきは料理上手な夫。

模様替え大会をそろそろ終えて、明日に備えて寝ます。



コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ<br />イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
昨日、LADY GAGA用に衣装を貸し出しました。着てくれるといいなー。。


先週は仕事で地方のミリタリーサプライヤーの倉庫へ行きました。



























最近は自覚の有無にかかわらずほとんどの人がスーパースター、フィービーフィロが手掛けるCelineに影響を受けていますが、彼女のおかげでこれからミリタリー服たちも再注目を浴びるんじゃないでしょうか。

本来の目的を失うと、緊張感がなくなってしまうという人もいますが、僕は合理的な美しさのみが淘汰されて残っていくほうがいいなって思います。


WAR IS OVER (only if you want it...)



コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ<br />イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
人は皆それぞれ偏って潔癖な部分を持ってますが、我が家の潔癖習慣は、本のカバーを嫌がるというもの。
ロンドンでは日本の書籍を買うときは古本が多いのですが、必ずレジで全部カバーをはずしてお店の人に頼んで捨ててもらいます。
その度に驚いた顔で「本当に捨てていいんですか?」と確認されます。
(装丁家の方、ごめんなさい。)



先日買った北杜夫の本です。
こういうのはおもしろいので気になりません。むしろ佐久間美希さんの署名のおかげでオリジナリティーが備わり、突然本が活き活きしてきます。

ムツゴロウさん(このリンクおもしろいです。)は北杜夫に傾倒し、彼の作品を何度も肉筆で筆写して文体を修行したそうです。


創造は模倣に始まると多くの人が言っていますが、リストがパガニー二に、クリストファー・ケーンがヴェルサーチに影響を受けたように、模倣によってその人の持ち味が特別な個性へと昇華されるんだと思います。
模倣に神経質で潔癖症になりすぎているのが、ポテンシャルを持った日本のファッションが伸び悩んでいる理由なのかもしれない。



今日ボイラーを点検してくれたおじさんも、ちらちら本を見ながらやっていたけど、この模倣からいずれはガス界の匠になるに違いない。



コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ<br />イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。

最近レッスンで、こどもたちの手をカメラで撮って、モニターで見せるというのをやっています。
手っ取り早く客観的に自分の弾く手の形を見られるので、なかなか効果大です。
口をすっぱくして「手ー、手ー、手ー!!!!」と叫ぶ私にはおさらばです。百聞は一見にしかずとはよく言ったもんです。


こんな感じで。
かわいいので今リニューアル中のホームページに使ってみました。
この子は明日からぴっかぴかの小学1年生です。


さて、明日から新学期ですが、それを目前に3月に5人も生徒ちゃんが帰国してしまいました。
ロンドン生活ではこの別れがつきものです。
今回去った5人は全員男の子です。



しんみりしてしまいますが、別れあれば出会いありと言うし、出会い求めて今年度もがんばります。


コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
05.Apr.2010
夫婦の趣味
最近すっかり月刊化しているこのブログです。
レイジーで失礼いたします。

さて、趣味嗜好がぴったしかんかん一致した夫婦は、とても経済的で、夫婦である上に親友や戦友にもなれて二度おいしいと思います。
サーフィンや登山、ガーデニングや映画鑑賞を二人で楽しめるし、記念日の外食もともに大好物を堪能できて興奮を分かち合えるし、二人で一つの分野を掘り下げる時間とコストがふんだんにかけられるので。


我が家の場合。
食事も趣味も狭義には相違しているものの、広義にはまあ一致しています。
同じレストランを選ぶけど、違うメニューを注文する、みたいな。


先週のgood fridayからはじまった連休3日目。
今回はちょっとほかに入り用なことがあったので、旅行をやめて、久しぶりにだらだら過ごす休日になりました。
乱読中の本。


同じ本を二人で読むのですが、感想は大きく見て一緒、細かく見ると大違いで、読書後の討論が一番楽しかったりします。
当然ながら、同じ本を読んでもピックアップする部分は違っていて、評価も違います。
本は友人から借りたり古本屋で買ったりなので、鉛筆でラインがひいてあったりして、それが自分としては「なぜここに?」という箇所であったりして楽しめます。

ところで我々共通の趣味は、夜更かししてネットサーフィンをして、朝起きる時に泣くほど辛いという悪い習慣です。



コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
連日連夜は言い過ぎですが、人を呼んだりお呼ばれしたりの日々が続いて、すっかり胃が殿様化しています。

お招きの場合はうちのレパートリーがすこぶる限られているので、同じものを連夜食することも多くて、栄養の偏りも深刻化している感じです。

それにしても2月までの青息吐息の日々が嘘のように、精神がゆるくなっています。
中島らもの本など呼んで、さらにゆるゆるになっている理由は夫のコレクションに加え、発表会の曲決めが全員終わり、それぞれに練習に励む時期に入ったこともひとつ。


写真はKenta Kuraご夫妻がお疲れさまディナーを催してくれた時の日本食レストランの卓上。


いくらが好きだと言ったらこれがどどん。


謝謝の極みです。


ロンドンの日本食問わず飲食事情は年々グレードアップしている感じです。
日本の皆さんも「ロンドンはごはんがまずい」とか90%あたっていることを言わずに、10%の「意外にすごいところはすごい」の方を目指して是非ご旅行にいらしてください。




コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へあなた様の一票で、順位が上がります。
London
書き手
counter
ブログ内検索
東日本大震災へ寄付

これから長期に渡る支援が大事。
細く長く頑張りましょう!



↑英国在住者↑


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
mobile
忍者ブログ [PR]