27.Apr.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
08.Aug.2011
満身の怒りを表明します。私は法を犯しています。
満身の怒りを表明します。私は法を犯しています。
日本の行政はダメだとは日本国民ほとんど全員の一致する認識だと思うのですが、一体どこがダメなのか。
政治的対応は学術論争とは分けて行われるべきという児玉教授の意見。
線量議論とは別に、政府が国民と国土を守るべく今最もすべきことは、積極的に除染を実施するいう実際の行動であるという意見に、非常に説得力があります。
明瞭かつパッションあふれるスピーチに感激しました。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
政治的対応は学術論争とは分けて行われるべきという児玉教授の意見。
線量議論とは別に、政府が国民と国土を守るべく今最もすべきことは、積極的に除染を実施するいう実際の行動であるという意見に、非常に説得力があります。
明瞭かつパッションあふれるスピーチに感激しました。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

PR
08.Aug.2011
もーロイヤルメール
もーロイヤルメール
以前、upsに荷物を一時紛失され翻弄された記事を読んでもらいましたが、今度はRoyalMailにやられて傷心のわたし。
スケジュールを無理矢理こじあけて一泊二日という聞いたことのない最短なキャンプからハイテンションで帰って来た直後に、その残念なお知らせが届きました。

(キャンプは楽しかったです。また後日)
Nikeと某雑誌とのコラボをさせてもらって、Nikeの帽子をカスタマイズした作品を作ったのですが、それが紛失したとの連絡を受けました。かなり手作業をいれたので丸二日間も費やした渾身の作品だったのに…
なんと撮影前にロンドンからドイツに運ぶ途中に消えたそうなのです。よって、形には残らず。証拠もないことだし傑作だったと言い張っておきます。
もう一回作ってくれという話でしたが、今時間がとれないし、完全ハンドカスタマイズのアンプロンプチュなので同じ物は二度と作れないし、なによりもうエネルギーがないので泣く泣く断りました。
そんなすったもんだの最中、銀行から電話が。
クレジットカードが第三者に不正使用されている事が発覚。やったね!週明けに銀行にお金返してもらいに行かないと…。
運送業者に限らず、海外にいると様々なトラブルに見舞われます。しかしながらそんなトラブルも生活を彩る一種のイベントと考えるようにしないと心が持ちません。もーRoyal Mail、もー。
ところで先月オンラインの雑誌から「夏の思い出は?」と聞かれて、10代の頃に行ったタイ旅行のことを思い出してそのことを答えました。
あの頃はぼったくられそうになったりぼったくられたり、おかまほられそうになったり、捕まりそうになったり、きったないきったない犬に噛まれたり、帰って来ないタクシードライバーをバカ正直にいつまでも待ったりして、そんなささいなことで一喜一憂してたけど、あれから十数年たって、僕の精神もなかなかどうして頑丈になりました。しかしコレでもかと言うくらい更なる強者が現れる現状、これがあと数十年続くかと思ったら、お年寄りを尊敬しちゃう。
だから結局イギリスがどうのこのじゃないんですね。
中島らもが土地柄がどうと言うよりも、"そこに好きな人たちがいるところ、守るべき人がいてくれるところ、戦う相手のいるところ。それが楽園だと思う。"と言ってましたが、確かに、あのときのタイよりも今の方が楽しい。

いつかオシャレブログのストリートスナップかなんかで「今日のポイントは、偶然手に入れたハンドカスタマイズのNikeのキャップという○○さん。何でも手に入る世の中だからこそcrudityを大切にしたいと彼。」とかいう記事を発見出来ることを願いつつ。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
スケジュールを無理矢理こじあけて一泊二日という聞いたことのない最短なキャンプからハイテンションで帰って来た直後に、その残念なお知らせが届きました。
(キャンプは楽しかったです。また後日)
Nikeと某雑誌とのコラボをさせてもらって、Nikeの帽子をカスタマイズした作品を作ったのですが、それが紛失したとの連絡を受けました。かなり手作業をいれたので丸二日間も費やした渾身の作品だったのに…
なんと撮影前にロンドンからドイツに運ぶ途中に消えたそうなのです。よって、形には残らず。証拠もないことだし傑作だったと言い張っておきます。
もう一回作ってくれという話でしたが、今時間がとれないし、完全ハンドカスタマイズのアンプロンプチュなので同じ物は二度と作れないし、なによりもうエネルギーがないので泣く泣く断りました。
そんなすったもんだの最中、銀行から電話が。
クレジットカードが第三者に不正使用されている事が発覚。やったね!週明けに銀行にお金返してもらいに行かないと…。
運送業者に限らず、海外にいると様々なトラブルに見舞われます。しかしながらそんなトラブルも生活を彩る一種のイベントと考えるようにしないと心が持ちません。もーRoyal Mail、もー。
ところで先月オンラインの雑誌から「夏の思い出は?」と聞かれて、10代の頃に行ったタイ旅行のことを思い出してそのことを答えました。
あの頃はぼったくられそうになったりぼったくられたり、おかまほられそうになったり、捕まりそうになったり、きったないきったない犬に噛まれたり、帰って来ないタクシードライバーをバカ正直にいつまでも待ったりして、そんなささいなことで一喜一憂してたけど、あれから十数年たって、僕の精神もなかなかどうして頑丈になりました。しかしコレでもかと言うくらい更なる強者が現れる現状、これがあと数十年続くかと思ったら、お年寄りを尊敬しちゃう。
だから結局イギリスがどうのこのじゃないんですね。
中島らもが土地柄がどうと言うよりも、"そこに好きな人たちがいるところ、守るべき人がいてくれるところ、戦う相手のいるところ。それが楽園だと思う。"と言ってましたが、確かに、あのときのタイよりも今の方が楽しい。
いつかオシャレブログのストリートスナップかなんかで「今日のポイントは、偶然手に入れたハンドカスタマイズのNikeのキャップという○○さん。何でも手に入る世の中だからこそcrudityを大切にしたいと彼。」とかいう記事を発見出来ることを願いつつ。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

26.Jul.2011
ジョギングの友
ジョギングの友
iPhoneをやめてBlackberryにしてしまったという失態がまたも手痛いこんな話。
毎日早朝ジョギングを続けること約2ヶ月の夫。
最近そこここでジョギングやっている人々のほとんど(と言っては過言かもしれないが敢えて言いたい)が、腕にiPhoneをつけて「NIKE+GPS」を駆使して走る様子がいともうらやましい様子。
「NIKE+GPS App」というこのアプリ、ペースや走行距離、時間、消費カロリーなどの測定は当たり前で、その他たくさんの嬉しい機能が満載というランナーにとって夢のようなアプリだという話です。
これは5年くらい前にNIKEがアップルと共同で出した「Nike+ iPod Sport Kit」のいわばGPS版。
そもそも「Nike+ iPod Sport Kit」自体、iPod nanoかiPod touch、iPhoneを持っていないと使えない部外者に厳しいシロモノです。
Blackberryのアプリの中にも、GPSを銘打ったものはいくつかあるのですが、乏しい搭載機能にも関わらずまともに機能しないので論外なんです。
ところが最近そのNIKE+シリーズから、それひとつで全ての機能を満喫できるという「NIKE+GPS Watch」という新型腕時計が出ました。TOM2と共同開発とのこと。
これなら腕にiPhoneひっつけて走るより軽くてよい!…が、それはお高すぎるためウチとは無縁なのです。
というわけで、この際GPSはあきらめました。
上記のNIKE+シリーズの中で、「NIKE+GPS Watch」のように単独使用出来る「Nike+ SportBand」という最低限の機能を兼ね備えたなかなかのお品があるのですが、それを愛用することにしました。
今年中には契約が切れてiPhoneに移行する予定のため、ここでiPod nanoやiPod touchに手を出してはいかん、とぐっとこらえたんです。

USBが腕につけられるようになっています。
ディスプレイパートをひっこぬいてパソコンにつなげば、走行データが出て、好きな方法でデータ管理も出来ます。
附属のこのセンサーを靴に装着。NIKEの靴には靴底に専用のポケットがついています。

ウチは我が神戸発祥のアシックスなので、センサー用専用ポーチでこんな感じに。

毎日のランニングの励みになることは間違いなし。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
毎日早朝ジョギングを続けること約2ヶ月の夫。
最近そこここでジョギングやっている人々のほとんど(と言っては過言かもしれないが敢えて言いたい)が、腕にiPhoneをつけて「NIKE+GPS」を駆使して走る様子がいともうらやましい様子。
「NIKE+GPS App」というこのアプリ、ペースや走行距離、時間、消費カロリーなどの測定は当たり前で、その他たくさんの嬉しい機能が満載というランナーにとって夢のようなアプリだという話です。
これは5年くらい前にNIKEがアップルと共同で出した「Nike+ iPod Sport Kit」のいわばGPS版。
そもそも「Nike+ iPod Sport Kit」自体、iPod nanoかiPod touch、iPhoneを持っていないと使えない部外者に厳しいシロモノです。
Blackberryのアプリの中にも、GPSを銘打ったものはいくつかあるのですが、乏しい搭載機能にも関わらずまともに機能しないので論外なんです。
ところが最近そのNIKE+シリーズから、それひとつで全ての機能を満喫できるという「NIKE+GPS Watch」という新型腕時計が出ました。TOM2と共同開発とのこと。
これなら腕にiPhoneひっつけて走るより軽くてよい!…が、それはお高すぎるためウチとは無縁なのです。
というわけで、この際GPSはあきらめました。
上記のNIKE+シリーズの中で、「NIKE+GPS Watch」のように単独使用出来る「Nike+ SportBand」という最低限の機能を兼ね備えたなかなかのお品があるのですが、それを愛用することにしました。
今年中には契約が切れてiPhoneに移行する予定のため、ここでiPod nanoやiPod touchに手を出してはいかん、とぐっとこらえたんです。
USBが腕につけられるようになっています。
ディスプレイパートをひっこぬいてパソコンにつなげば、走行データが出て、好きな方法でデータ管理も出来ます。
附属のこのセンサーを靴に装着。NIKEの靴には靴底に専用のポケットがついています。
ウチは我が神戸発祥のアシックスなので、センサー用専用ポーチでこんな感じに。
毎日のランニングの励みになることは間違いなし。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

21.Jul.2011
誕生日。
誕生日。
今日は夫の誕生日。
…だと言うのに、昨晩首を寝違えた夫は痛い一日を送っています。
なんてカワイそう。
レストランでお食事よりも、家で大好物を食べてのんびりしたいということで、今日はお昼に大好物のステーキ、夜はとろろそばになりました。
なんとも謙虚なリクエスト。(経済的に)
朝買い物に行くと、スーパーの前の広場に時々出没するソーセージのストールが出ていたので、いつもはスルーですが、今日は夫の大好きなサラミを購入。

これ、激辛であります。

「何食べたい?」と聞くといつでも100%「お肉」と答える夫。20代最後の1年もお肉パワーで元気に乗り切って欲しいです。

非常に内輪な日記ですいません。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
…だと言うのに、昨晩首を寝違えた夫は痛い一日を送っています。
なんてカワイそう。
レストランでお食事よりも、家で大好物を食べてのんびりしたいということで、今日はお昼に大好物のステーキ、夜はとろろそばになりました。
なんとも謙虚なリクエスト。(経済的に)
朝買い物に行くと、スーパーの前の広場に時々出没するソーセージのストールが出ていたので、いつもはスルーですが、今日は夫の大好きなサラミを購入。
これ、激辛であります。
「何食べたい?」と聞くといつでも100%「お肉」と答える夫。20代最後の1年もお肉パワーで元気に乗り切って欲しいです。
非常に内輪な日記ですいません。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

19.Jul.2011
イギリスのお酒で納涼したいのに
イギリスのお酒で納涼したいのに
早朝からムシムシする日は年に2、3日しかないと言っても過言ではないイギリス。
いくら昼間に暑い日でも、夏の朝夕の涼しさは上着を要すレベルです。(日本人なら)
で、今日もお昼前に往復1時間かけてスーパーに歩いて行ったらとても暑かったので、夜用にPimm'sを買ったのです。
Pimm'sとはイギリスのお酒。フルーツの香りのジンベースのリキュールです。
サングリアのようにフルーツを入れて飲むのですが、これにはキュウリが入っているのがミソ。こうやって作るんです。
これを夜に飲むぞー!っと息巻いて昼間を過ごし、いざ仕事を終えてその至福の時間がやってきた頃には、ちゃっかり寒くなっているのです。
すっかり飲む気は失せているものの、せっかく買って来たからという意地で今夜は飲みましたが、いつか汗をかきつつ飲みたいものです。

このPimm's、1823年にJames Pimmさんによって作られたお酒で、イギリスで長く愛されている伝統的なお酒です。
普通レモネードで割りますが、シャンパンで割るとPimm's Royal Cupと呼ぶそうな。何だかかっこいいので一回やってみよう。
肝心の味ですが、レモネードの配分を間違えたりミントを入れ忘れたりすると、小児科でもらう薬みたいな風味になるのでご注意下さい。
つまり、キュウリが重要なんですね。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
いくら昼間に暑い日でも、夏の朝夕の涼しさは上着を要すレベルです。(日本人なら)
で、今日もお昼前に往復1時間かけてスーパーに歩いて行ったらとても暑かったので、夜用にPimm'sを買ったのです。
Pimm'sとはイギリスのお酒。フルーツの香りのジンベースのリキュールです。
サングリアのようにフルーツを入れて飲むのですが、これにはキュウリが入っているのがミソ。こうやって作るんです。
これを夜に飲むぞー!っと息巻いて昼間を過ごし、いざ仕事を終えてその至福の時間がやってきた頃には、ちゃっかり寒くなっているのです。
すっかり飲む気は失せているものの、せっかく買って来たからという意地で今夜は飲みましたが、いつか汗をかきつつ飲みたいものです。
このPimm's、1823年にJames Pimmさんによって作られたお酒で、イギリスで長く愛されている伝統的なお酒です。
普通レモネードで割りますが、シャンパンで割るとPimm's Royal Cupと呼ぶそうな。何だかかっこいいので一回やってみよう。
肝心の味ですが、レモネードの配分を間違えたりミントを入れ忘れたりすると、小児科でもらう薬みたいな風味になるのでご注意下さい。
つまり、キュウリが重要なんですね。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

18.Jul.2011
やったやったやったー!!!!
やったやったやったー!!!!
なでしこ we love you--------!!!!!
素晴らしい試合でした。
こんな展開って、現実にあるんですね!
小さな体と大きなハートで世界の頂点に立ちましたー!
日本人の最大の長所をフルに見せつけてくれた勝利。これほど我々日本人を励まし、歓喜させ、奮い立たせ、自信をつけてくれる活躍ってあるでしょうか。
彼女たちに、心よりありがとーう!!!!!!
先日の伊達さんの試合といい、日本女子の底力は世界を揺るがす!
BBCのライブで観ていましたが、試合後のスタジオのイギリス人キャスターとゲストたち(イングランド女子キャプテン含む)の呆然とした感じったらありませんでした。
なにしろ、ハーフタイムでもUSAが勝つことを信じて疑わない前提での会話でしたから、うまい言葉が見つからずにテンション低迷のままエンディングといった雰囲気でした。


イギリスは決勝トーナメント1回戦で敗退したので、今夜はフラット中の人々が静かな日曜の夜を過ごす中、うちの部屋だけが「ワー!」「キャー!」と騒がしい状態でしたが、日本のスポーツカフェとか公民館(?)などで大勢で観戦したらより一層盛り上がっただろうなぁ。
とにもかくにも、この輝かしいニュースが被災地の皆さんの大きな励みとなったことなど想像し、ありがたーーく今夜はこの辺で。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
素晴らしい試合でした。
こんな展開って、現実にあるんですね!
小さな体と大きなハートで世界の頂点に立ちましたー!
日本人の最大の長所をフルに見せつけてくれた勝利。これほど我々日本人を励まし、歓喜させ、奮い立たせ、自信をつけてくれる活躍ってあるでしょうか。
彼女たちに、心よりありがとーう!!!!!!
先日の伊達さんの試合といい、日本女子の底力は世界を揺るがす!
BBCのライブで観ていましたが、試合後のスタジオのイギリス人キャスターとゲストたち(イングランド女子キャプテン含む)の呆然とした感じったらありませんでした。
なにしろ、ハーフタイムでもUSAが勝つことを信じて疑わない前提での会話でしたから、うまい言葉が見つからずにテンション低迷のままエンディングといった雰囲気でした。
イギリスは決勝トーナメント1回戦で敗退したので、今夜はフラット中の人々が静かな日曜の夜を過ごす中、うちの部屋だけが「ワー!」「キャー!」と騒がしい状態でしたが、日本のスポーツカフェとか公民館(?)などで大勢で観戦したらより一層盛り上がっただろうなぁ。
とにもかくにも、この輝かしいニュースが被災地の皆さんの大きな励みとなったことなど想像し、ありがたーーく今夜はこの辺で。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

15.Jul.2011
太るんです
太るんです
なでしこの活躍がまぶしい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2012の春夏コレクションの制作の前に今年の秋冬のプロダクションに追われる夫です。
平日は2人のアシスタントさんが交代で来て、ところ狭しと活動しています。
6時起きをはじめてから健康体を目指したものの、何となく二人して密かに太ってきています。
朝はもりもり食べるし昼はアシスタントと3人でばっちり食べて、そのくせ夜は仕事終わりの食事が3度の飯より好物(?)なもので、結果、早起きしている分食べるので以前の2食生活より太るんです。
どうしたもんだか。
ジョギングを50日間続けている夫も、「なぜか太ってる」と首をかしげています。

夫の裁断を見つめる21歳のアシスタントちゃん。
今日は針で出血。ガンバレ!
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
2012の春夏コレクションの制作の前に今年の秋冬のプロダクションに追われる夫です。
平日は2人のアシスタントさんが交代で来て、ところ狭しと活動しています。
6時起きをはじめてから健康体を目指したものの、何となく二人して密かに太ってきています。
朝はもりもり食べるし昼はアシスタントと3人でばっちり食べて、そのくせ夜は仕事終わりの食事が3度の飯より好物(?)なもので、結果、早起きしている分食べるので以前の2食生活より太るんです。
どうしたもんだか。
ジョギングを50日間続けている夫も、「なぜか太ってる」と首をかしげています。
夫の裁断を見つめる21歳のアシスタントちゃん。
今日は針で出血。ガンバレ!
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |