02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26.Jul.2011
ジョギングの友
ジョギングの友
iPhoneをやめてBlackberryにしてしまったという失態がまたも手痛いこんな話。
毎日早朝ジョギングを続けること約2ヶ月の夫。
最近そこここでジョギングやっている人々のほとんど(と言っては過言かもしれないが敢えて言いたい)が、腕にiPhoneをつけて「NIKE+GPS」を駆使して走る様子がいともうらやましい様子。
「NIKE+GPS App」というこのアプリ、ペースや走行距離、時間、消費カロリーなどの測定は当たり前で、その他たくさんの嬉しい機能が満載というランナーにとって夢のようなアプリだという話です。
これは5年くらい前にNIKEがアップルと共同で出した「Nike+ iPod Sport Kit」のいわばGPS版。
そもそも「Nike+ iPod Sport Kit」自体、iPod nanoかiPod touch、iPhoneを持っていないと使えない部外者に厳しいシロモノです。
Blackberryのアプリの中にも、GPSを銘打ったものはいくつかあるのですが、乏しい搭載機能にも関わらずまともに機能しないので論外なんです。
ところが最近そのNIKE+シリーズから、それひとつで全ての機能を満喫できるという「NIKE+GPS Watch」という新型腕時計が出ました。TOM2と共同開発とのこと。
これなら腕にiPhoneひっつけて走るより軽くてよい!…が、それはお高すぎるためウチとは無縁なのです。
というわけで、この際GPSはあきらめました。
上記のNIKE+シリーズの中で、「NIKE+GPS Watch」のように単独使用出来る「Nike+ SportBand」という最低限の機能を兼ね備えたなかなかのお品があるのですが、それを愛用することにしました。
今年中には契約が切れてiPhoneに移行する予定のため、ここでiPod nanoやiPod touchに手を出してはいかん、とぐっとこらえたんです。
USBが腕につけられるようになっています。
ディスプレイパートをひっこぬいてパソコンにつなげば、走行データが出て、好きな方法でデータ管理も出来ます。
附属のこのセンサーを靴に装着。NIKEの靴には靴底に専用のポケットがついています。
ウチは我が神戸発祥のアシックスなので、センサー用専用ポーチでこんな感じに。
毎日のランニングの励みになることは間違いなし。
Tweet
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
毎日早朝ジョギングを続けること約2ヶ月の夫。
最近そこここでジョギングやっている人々のほとんど(と言っては過言かもしれないが敢えて言いたい)が、腕にiPhoneをつけて「NIKE+GPS」を駆使して走る様子がいともうらやましい様子。
「NIKE+GPS App」というこのアプリ、ペースや走行距離、時間、消費カロリーなどの測定は当たり前で、その他たくさんの嬉しい機能が満載というランナーにとって夢のようなアプリだという話です。
これは5年くらい前にNIKEがアップルと共同で出した「Nike+ iPod Sport Kit」のいわばGPS版。
そもそも「Nike+ iPod Sport Kit」自体、iPod nanoかiPod touch、iPhoneを持っていないと使えない部外者に厳しいシロモノです。
Blackberryのアプリの中にも、GPSを銘打ったものはいくつかあるのですが、乏しい搭載機能にも関わらずまともに機能しないので論外なんです。
ところが最近そのNIKE+シリーズから、それひとつで全ての機能を満喫できるという「NIKE+GPS Watch」という新型腕時計が出ました。TOM2と共同開発とのこと。
これなら腕にiPhoneひっつけて走るより軽くてよい!…が、それはお高すぎるためウチとは無縁なのです。
というわけで、この際GPSはあきらめました。
上記のNIKE+シリーズの中で、「NIKE+GPS Watch」のように単独使用出来る「Nike+ SportBand」という最低限の機能を兼ね備えたなかなかのお品があるのですが、それを愛用することにしました。
今年中には契約が切れてiPhoneに移行する予定のため、ここでiPod nanoやiPod touchに手を出してはいかん、とぐっとこらえたんです。
USBが腕につけられるようになっています。
ディスプレイパートをひっこぬいてパソコンにつなげば、走行データが出て、好きな方法でデータ管理も出来ます。
附属のこのセンサーを靴に装着。NIKEの靴には靴底に専用のポケットがついています。
ウチは我が神戸発祥のアシックスなので、センサー用専用ポーチでこんな感じに。
毎日のランニングの励みになることは間違いなし。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
PR
この記事にコメントする
yukoちゃん☆
ラン友いいねー!!!
持つべきものはiPhoneよりイケメンのラン友!
yukoちゃんのように華麗に走れたらいいな〜☆
持つべきものはiPhoneよりイケメンのラン友!
yukoちゃんのように華麗に走れたらいいな〜☆
tanacue☆
だー、なんか悔しー!
さすがベテランAPPLEユーザー、tanacue。
iPod touchうらやましいわ〜。といっても、走っているのは夫だけどー。
さすがベテランAPPLEユーザー、tanacue。
iPod touchうらやましいわ〜。といっても、走っているのは夫だけどー。
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |