02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12.Jan.2011
きちんとチキンを食べる
きちんとチキンを食べる
渡英した頃、スーパーに陳列されるまるごとチキンの地獄図のごとく様にすっかり食欲を奪われて以来、その後数年、チキンを無邪気に食べられなくなっていました。
イギリスでは家庭でのローストチキンをはじめ、ケバブ屋やNandos(オーガニックチキン料理のチェーン)やKFCなどチキンは外食産業でも主流食材で、毛嫌いしていると不便が多い環境です。
夫はチキンを丸々焼いて食べるのが大好きなので、それも手伝って最近チキンショックからだいぶ立ち直り、半ば自分を説き伏せながら新チキンライフをエンジョイしはじめています。
夫は一応、チキン丸々を焼き上げて、細かくさばくまでは隠れてやってくれるので、今のところ視覚的ショックからは守られているのも理由の一つです。
丸ごと拝見は、まだちょっと刺激が強い…
当然自分では解体できません。
食べておきながらルックスがえぐいだなんて身勝手を言ってゴメン>チキン
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
イギリスでは家庭でのローストチキンをはじめ、ケバブ屋やNandos(オーガニックチキン料理のチェーン)やKFCなどチキンは外食産業でも主流食材で、毛嫌いしていると不便が多い環境です。
夫はチキンを丸々焼いて食べるのが大好きなので、それも手伝って最近チキンショックからだいぶ立ち直り、半ば自分を説き伏せながら新チキンライフをエンジョイしはじめています。
夫は一応、チキン丸々を焼き上げて、細かくさばくまでは隠れてやってくれるので、今のところ視覚的ショックからは守られているのも理由の一つです。
丸ごと拝見は、まだちょっと刺激が強い…
当然自分では解体できません。
食べておきながらルックスがえぐいだなんて身勝手を言ってゴメン>チキン
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
PR
10.Jan.2011
恋するロンドン
恋するロンドン
ロンドンにおける日本人の恋愛事情について。
我々の友人関係全体を見ると、何故かシングル男子がゼロ。彼氏募集中の女性が多いところを見ると、女性の方が数で上回っているのかしらん?と思うけども実際には男の数の方が多いという統計もあるようです。真偽は薮の中。(調べればどこかにあるかもしれませんが)
毎週末ロンドンのどこかでは日本人飲み会が繰り広げられ、コミュニケーションの場は少なからずあるようですが、何しろ狭いロンドン、顔ぶれが限定されてしまうのも仕方のないことのようです。
恋するガールズをたくさん知る私なんぞは、日本人メインの婚活サイトでも設けて精力的に彼らを応援したいのですが、婚活サイトの主催者がピアノ講師という面が割れ過ぎなスケールの小ささに、既に成功の香りがしません。
とにかく、この街には多くの出会うべきで出会えない男女があちこちで未だ見ぬ相手を夢想し続けているのです。
まあそれは日本国内でも同じことでしょうが。
ちなみにアラブ系のおっさん(実際は若いかもしれない)を中心に、「日本人女性とつきあいたいんだけど、誰か紹介してくれない?日本人って、おしとやかで最高だよね」という人はたびたびいますが、毎度へらっと一蹴しています。
2010年も多くの知人の恋の成就に手を叩き、そして終焉に胸を痛めました。
今年もどんな恋愛が繰り広げられるか。
その内誰かがpittankolondon.com等という相談所でも立ち上げるのを待ちましょう。
今夜は夫と友人の夕食会に同行するのを所用で断念し、ただいま自宅待機中です。
昨日近所のパブの前の地面から水がだだ漏れしていました。
昔、セルフリッッジ(百貨店)近くの路上でもアスファルトがパクッとやぶけて水を吹いていたことを書きましたが、いろいろ杜撰な構造ながら今日まで成り立っているイギリスという国が驚異です。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
我々の友人関係全体を見ると、何故かシングル男子がゼロ。彼氏募集中の女性が多いところを見ると、女性の方が数で上回っているのかしらん?と思うけども実際には男の数の方が多いという統計もあるようです。真偽は薮の中。(調べればどこかにあるかもしれませんが)
毎週末ロンドンのどこかでは日本人飲み会が繰り広げられ、コミュニケーションの場は少なからずあるようですが、何しろ狭いロンドン、顔ぶれが限定されてしまうのも仕方のないことのようです。
恋するガールズをたくさん知る私なんぞは、日本人メインの婚活サイトでも設けて精力的に彼らを応援したいのですが、婚活サイトの主催者がピアノ講師という面が割れ過ぎなスケールの小ささに、既に成功の香りがしません。
とにかく、この街には多くの出会うべきで出会えない男女があちこちで未だ見ぬ相手を夢想し続けているのです。
まあそれは日本国内でも同じことでしょうが。
ちなみにアラブ系のおっさん(実際は若いかもしれない)を中心に、「日本人女性とつきあいたいんだけど、誰か紹介してくれない?日本人って、おしとやかで最高だよね」という人はたびたびいますが、毎度へらっと一蹴しています。
2010年も多くの知人の恋の成就に手を叩き、そして終焉に胸を痛めました。
今年もどんな恋愛が繰り広げられるか。
その内誰かがpittankolondon.com等という相談所でも立ち上げるのを待ちましょう。
今夜は夫と友人の夕食会に同行するのを所用で断念し、ただいま自宅待機中です。
昨日近所のパブの前の地面から水がだだ漏れしていました。
昔、セルフリッッジ(百貨店)近くの路上でもアスファルトがパクッとやぶけて水を吹いていたことを書きましたが、いろいろ杜撰な構造ながら今日まで成り立っているイギリスという国が驚異です。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
07.Jan.2011
年末年始のしわ寄せ
年末年始のしわ寄せ
目が痛い…
目がパソコンの画面を見る事を拒否している…
クリスマスからお正月にかけて、それはそれはもうパソコン稼働率は100%といっても過言ではなく、目がスクリーンを凝視しっぱなしの2週間でしたので、いよいよ体調に支障をきたしてきたようです。
というわけで、疲れ目→ニンジンの黄金の図式にのっとって、ただいま今年初ニンジンケーキを焼きました。
これを食べて目の休息をしていればいいものを、またブログを書いて頭痛がしている病める現代人です。
1年前はマウス症候群らしき手の痛みに襲われましたし、パソコンの長時間使用による冷え、ドライアイには確かにじわじわとおびやかされています。
それでも朝起きてまず、ラジエーター(暖房)→ ケトル → Macの順でスイッチONする習慣が体に染み付いているので、なかなかパソコン離れは出来そうもありません。
ああ辛い…でも楽しい。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
目がパソコンの画面を見る事を拒否している…
クリスマスからお正月にかけて、それはそれはもうパソコン稼働率は100%といっても過言ではなく、目がスクリーンを凝視しっぱなしの2週間でしたので、いよいよ体調に支障をきたしてきたようです。
というわけで、疲れ目→ニンジンの黄金の図式にのっとって、ただいま今年初ニンジンケーキを焼きました。
これを食べて目の休息をしていればいいものを、またブログを書いて頭痛がしている病める現代人です。
1年前はマウス症候群らしき手の痛みに襲われましたし、パソコンの長時間使用による冷え、ドライアイには確かにじわじわとおびやかされています。
それでも朝起きてまず、ラジエーター(暖房)→ ケトル → Macの順でスイッチONする習慣が体に染み付いているので、なかなかパソコン離れは出来そうもありません。
ああ辛い…でも楽しい。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
04.Jan.2011
3日、仕事初め。
3日、仕事初め。
昨日、3日の月曜日には、ピアノ周りをキレイに整頓、掃除して、レッスン初めに挑みました。
お正月は元日に友人が来てまたCluedoに興じたり、二人で映画を見たりしてのんびり至福のホリデーを味わいました。
ホリデー娯楽生活ってのも案外数日でお腹いっぱいになるものですね。
そろそろ肉体的にも精神的にも規則正しい生活が恋しくなってくるから不思議です。
昨晩は、去年の春に本帰国した生徒ちゃん親子が渡英中で、会いに来てくれました。
8、9ヶ月見ないうちに二人ともすごく大きくなっていて、感激でした。
こうやって帰国後の生徒ちゃんからメールや手紙をもらったり会いに来てくれたりするのがこの仕事の魅力のひとつ。
大晦日には、スーパーで、売り場のコーラをぬすみ飲みしてそのまま蓋をしてしれっと棚に戻している気持ち悪いおっさんを目撃してすっかり気落ちしていたところへ、家に戻れば例の水害騒動。ブルーな年の暮れでしたが、年越しパーティからこっち2011年は、今のところおかげさまで好調です。
恒例のテムズ川、カウントダウン花火です。
風情よりスケールで勝負。
明日から頑張りましょう!
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
お正月は元日に友人が来てまたCluedoに興じたり、二人で映画を見たりしてのんびり至福のホリデーを味わいました。
ホリデー娯楽生活ってのも案外数日でお腹いっぱいになるものですね。
そろそろ肉体的にも精神的にも規則正しい生活が恋しくなってくるから不思議です。
昨晩は、去年の春に本帰国した生徒ちゃん親子が渡英中で、会いに来てくれました。
8、9ヶ月見ないうちに二人ともすごく大きくなっていて、感激でした。
こうやって帰国後の生徒ちゃんからメールや手紙をもらったり会いに来てくれたりするのがこの仕事の魅力のひとつ。
大晦日には、スーパーで、売り場のコーラをぬすみ飲みしてそのまま蓋をしてしれっと棚に戻している気持ち悪いおっさんを目撃してすっかり気落ちしていたところへ、家に戻れば例の水害騒動。ブルーな年の暮れでしたが、年越しパーティからこっち2011年は、今のところおかげさまで好調です。
恒例のテムズ川、カウントダウン花火です。
風情よりスケールで勝負。
明日から頑張りましょう!
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
02.Jan.2011
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年も、みなさまにとって幸多き素晴らしい年になりますように。
そして、今年もロンドン暮らしっくをどうぞご贔屓に…
のっけからすいません。
昨日、大晦日の我がフラットの水害について。
ご心配いただきましたが、日記をのせてしばらくしてから、消防車がやってきて、不在の水源宅のドアを蹴破って中の水を止めました。
真下の2軒には本当にお気の毒ですが、何とか被害が広がる前に止まって一安心でした。
めでたし、めでたし。
さて、あれほど注意しようと思っていたのに、気づいたら年越して1時間20分が経過していました…
今年も恒例となった先輩夫妻をお迎えしての年越しパーティ。
メニューも恒例の手巻きとローストビーフです。
この時期になると、夫はローストビーフが作りたくてウズウズしてしまいます。
イギリス発祥の伝統的ボードゲーム、「Cluedo」
1949年にイギリスで発売されて、映画、ドラマ、ミュージカルとあらゆるメディア媒体となって世界で愛され続ける古典ゲームです。
日本でも同様の推理ゲームがありますね。
これに熱中している間に年が明けていました。
お土産のYAUATCHAのケーキ。
ひとつずつまるでプレゼントのよう。
一時デザートをやめていたYAUATCHAのようですが、復活して美味しさが増した気がします。
飲んで食べて朝の5時まで遊びました。
今年も自分達らしく(こう言っている時点で自分達への甘さがにじみ出ているような)元気に楽しく頑張っていこうと思います。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
今年も、みなさまにとって幸多き素晴らしい年になりますように。
そして、今年もロンドン暮らしっくをどうぞご贔屓に…
のっけからすいません。
昨日、大晦日の我がフラットの水害について。
ご心配いただきましたが、日記をのせてしばらくしてから、消防車がやってきて、不在の水源宅のドアを蹴破って中の水を止めました。
真下の2軒には本当にお気の毒ですが、何とか被害が広がる前に止まって一安心でした。
めでたし、めでたし。
さて、あれほど注意しようと思っていたのに、気づいたら年越して1時間20分が経過していました…
今年も恒例となった先輩夫妻をお迎えしての年越しパーティ。
メニューも恒例の手巻きとローストビーフです。
この時期になると、夫はローストビーフが作りたくてウズウズしてしまいます。
イギリス発祥の伝統的ボードゲーム、「Cluedo」
1949年にイギリスで発売されて、映画、ドラマ、ミュージカルとあらゆるメディア媒体となって世界で愛され続ける古典ゲームです。
日本でも同様の推理ゲームがありますね。
これに熱中している間に年が明けていました。
お土産のYAUATCHAのケーキ。
ひとつずつまるでプレゼントのよう。
一時デザートをやめていたYAUATCHAのようですが、復活して美味しさが増した気がします。
飲んで食べて朝の5時まで遊びました。
今年も自分達らしく(こう言っている時点で自分達への甘さがにじみ出ているような)元気に楽しく頑張っていこうと思います。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
01.Jan.2011
嘘だと言って、大晦日なのに。
嘘だと言って、大晦日なのに。
まさかまさかのトラブルです。
2010年は簡単には終わりそうにもありません。
もうすぐお客さんを迎えての年越しパーチーだというのに、うちのフラットの最上階(3階)のある家から水が溢れ出て、それが真下の家の天井、壁、床全て水浸しにしているという事態発生です。今や3階の廊下にも溢れ出した水が我々の住む2階の廊下にもポタポタと天井からしみてきて、状況は切迫しています。
というのも、当の水源となっている家が留守で、誰も連絡先を知らないのです。
直に被害を被っている真下2家庭のおっちゃんが二人ともポリスやらプラマーやらに電話をしまくっているにも関わらずもう何時間も経つのに誰も来ず。。。
事態は悪化の一途をたどっています。
こんな大晦日あり?という感じです。
よりにもよって最上階の家が、しかも留守中に、そして大晦日に。
寒空の下、イライラしながら駐車場でポリスを待つ1階のおっさんと話していると、「87年にワシがここに来た時にはこのフラットは最高に美しかった。それが今や、人が多すぎるわ、犬は飼うわ、汚すわ騒ぐわ。ずっと前からここを売ろうと思ってるのに売れないでいたらこの様だよ。全く!」
と怒りが日頃マナーの悪い住人たち(我々ではないと信じたい)にまで及んでいました。
気持ちが分からなくもない。
と、こんなことを書いている間にも、廊下でイライラしすぎているおじさん達がケンカしています。
ああ、大晦日よ。
私としましては、今はただ、とりあえず夫の帰りを待つ。
まさかのトラブルだらけの大晦日より、速報でした。
直撃を受けている部屋の4件隣であるうちまで水浸しになる前にはポリスが来てくれることを祈る…
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
2010年は簡単には終わりそうにもありません。
もうすぐお客さんを迎えての年越しパーチーだというのに、うちのフラットの最上階(3階)のある家から水が溢れ出て、それが真下の家の天井、壁、床全て水浸しにしているという事態発生です。今や3階の廊下にも溢れ出した水が我々の住む2階の廊下にもポタポタと天井からしみてきて、状況は切迫しています。
というのも、当の水源となっている家が留守で、誰も連絡先を知らないのです。
直に被害を被っている真下2家庭のおっちゃんが二人ともポリスやらプラマーやらに電話をしまくっているにも関わらずもう何時間も経つのに誰も来ず。。。
事態は悪化の一途をたどっています。
こんな大晦日あり?という感じです。
よりにもよって最上階の家が、しかも留守中に、そして大晦日に。
寒空の下、イライラしながら駐車場でポリスを待つ1階のおっさんと話していると、「87年にワシがここに来た時にはこのフラットは最高に美しかった。それが今や、人が多すぎるわ、犬は飼うわ、汚すわ騒ぐわ。ずっと前からここを売ろうと思ってるのに売れないでいたらこの様だよ。全く!」
と怒りが日頃マナーの悪い住人たち(我々ではないと信じたい)にまで及んでいました。
気持ちが分からなくもない。
と、こんなことを書いている間にも、廊下でイライラしすぎているおじさん達がケンカしています。
ああ、大晦日よ。
私としましては、今はただ、とりあえず夫の帰りを待つ。
まさかのトラブルだらけの大晦日より、速報でした。
直撃を受けている部屋の4件隣であるうちまで水浸しになる前にはポリスが来てくれることを祈る…
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
31.Dec.2010
今年もありがとうございました!
今年もありがとうございました!
昨日30日にレッスン納めをした私は、今日はのんびり。掃除や夜お客さんを迎える準備をしています。
夫は今日も夕方まで仕事です。
おとついわが家で夜中までドンチャンしていた友人がその後高熱を出したので戦々恐々としていますが、今のところ何とか元気に年越しをエンジョイできそうです。
今年はちょこちょこと前もって掃除したので、気分的にもう全部済んだ気になって、大掃除らしい大掃除をしていません。
こんなことでは、新年に神様に来てもらえない…今から頑張ります。
さて、夜は近年恒例となった、大晦日年越しパーティwith先輩夫婦です。
今年は気づいたら年越しが終わってた、とならないようにアラームつけます。
今年一年、ロンドン暮らしっくをご愛読いただきまして、本当にありがとうございました。
みなさまがいて、ロン暮らがいる。
来年もビミョーな日常茶飯事を細々とお送りしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまよいお年を!!
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
夫は今日も夕方まで仕事です。
おとついわが家で夜中までドンチャンしていた友人がその後高熱を出したので戦々恐々としていますが、今のところ何とか元気に年越しをエンジョイできそうです。
今年はちょこちょこと前もって掃除したので、気分的にもう全部済んだ気になって、大掃除らしい大掃除をしていません。
こんなことでは、新年に神様に来てもらえない…今から頑張ります。
さて、夜は近年恒例となった、大晦日年越しパーティwith先輩夫婦です。
今年は気づいたら年越しが終わってた、とならないようにアラームつけます。
今年一年、ロンドン暮らしっくをご愛読いただきまして、本当にありがとうございました。
みなさまがいて、ロン暮らがいる。
来年もビミョーな日常茶飯事を細々とお送りしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまよいお年を!!
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |