02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29.Jun.2007
Happy発表会
Happy発表会
お陰様で、先週の日曜日、妻のピアノ教室の第1回ピアノ発表会が無事終了しました!
・会場がすばらしかった
・出演者が全員いい演奏をしてくれた
・アナウンスから裏方までお手伝いしてくれた友人が敏腕だった
・保護者の方々がとても協力的で、会を盛り立てて下さった
等など、成功の理由は枚挙に暇なしですが、とにかくお陰様でいい発表会になりました。
会場の写真がまだ手元にないので、ひとまず演奏後の妻に花束を持って来てくれる子供たちの図。
自分が出演するのと、自分が主催するのとでは随分勝手が違って、
今回はいろんな失敗もひっくるめて、本当に勉強になりました。
十分に計画して準備したつもりでも、ふたを開けてみれば予想を超えて時間や手間のかかる仕事が出てきたりして、見込み違いの事柄にあわてることもしばしばありました。
直前に怪我で出演をキャンセルせざるを得ない子が出たことも、とっても残念でした。
ちなみに内輪ネタの手前味噌で恐縮ですが、影の功労者である夫は、プログラムや妻のドレス作成から当日の雑務まで、まさに縁の下の力持ちとはこのこと、という働きでした。
日本の親から保護者の方まで巻き添えにして、とにかく今回は、周りのサポートに感謝するばかり!
かわいいカードとお花。
何と言っても開催者が初心者なら出演者もほとんどが初心者で、おめかししてバッチリ決まっている子供たちを前に、保護者の方々は緊張を隠せません。
しかし子供というのは本当にすごいクリエイチャーだ!!!とつくづく感心させられましたが、大人の不安をよそに、当人達はみんなちゃんとやってのけるのですね。
大人の感じる緊張とはまるで種類が違って、彼らの緊張とは、ほどよい高揚となり、うまい具合に集中力を高め、普段よりスパイスを効かせたいい演奏を生み出すという、驚異のパワーなのでありますね。
舞台へ登場する前に、それぞれがマイクで一言メッセージを述べたのですが、そのセリフや声に個性が出て、これまた楽しめました。
舞台袖から、数ヶ月間の努力の成果を披露する生徒たちの背中を見つめつつ演奏を聴くのは、まさに「教師冥利に尽きる」瞬間でありました。
件のピアノです。
終演前に幻想即興曲を弾いたのですが、スタインウェイを久しぶりに音響のいいところで弾いたので、とりあえず気分が良かった!!
今客席の様子が写った写真がないのですが、会場全体がいいムードでした。
子供たちの写真が入手できたら、ホームページに報告をアップしようと思いますので是非ご覧下さい。
信仰心もないのに、こんなステキな場所だけ使わせていただいて、ご慈悲に感謝致します。
アーメン。
ブログランキングに参加しています。
1クリックでご協力お願いします。
・会場がすばらしかった
・出演者が全員いい演奏をしてくれた
・アナウンスから裏方までお手伝いしてくれた友人が敏腕だった
・保護者の方々がとても協力的で、会を盛り立てて下さった
等など、成功の理由は枚挙に暇なしですが、とにかくお陰様でいい発表会になりました。
会場の写真がまだ手元にないので、ひとまず演奏後の妻に花束を持って来てくれる子供たちの図。
自分が出演するのと、自分が主催するのとでは随分勝手が違って、
今回はいろんな失敗もひっくるめて、本当に勉強になりました。
十分に計画して準備したつもりでも、ふたを開けてみれば予想を超えて時間や手間のかかる仕事が出てきたりして、見込み違いの事柄にあわてることもしばしばありました。
直前に怪我で出演をキャンセルせざるを得ない子が出たことも、とっても残念でした。
ちなみに内輪ネタの手前味噌で恐縮ですが、影の功労者である夫は、プログラムや妻のドレス作成から当日の雑務まで、まさに縁の下の力持ちとはこのこと、という働きでした。
日本の親から保護者の方まで巻き添えにして、とにかく今回は、周りのサポートに感謝するばかり!
かわいいカードとお花。
何と言っても開催者が初心者なら出演者もほとんどが初心者で、おめかししてバッチリ決まっている子供たちを前に、保護者の方々は緊張を隠せません。
しかし子供というのは本当にすごいクリエイチャーだ!!!とつくづく感心させられましたが、大人の不安をよそに、当人達はみんなちゃんとやってのけるのですね。
大人の感じる緊張とはまるで種類が違って、彼らの緊張とは、ほどよい高揚となり、うまい具合に集中力を高め、普段よりスパイスを効かせたいい演奏を生み出すという、驚異のパワーなのでありますね。
舞台へ登場する前に、それぞれがマイクで一言メッセージを述べたのですが、そのセリフや声に個性が出て、これまた楽しめました。
舞台袖から、数ヶ月間の努力の成果を披露する生徒たちの背中を見つめつつ演奏を聴くのは、まさに「教師冥利に尽きる」瞬間でありました。
件のピアノです。
終演前に幻想即興曲を弾いたのですが、スタインウェイを久しぶりに音響のいいところで弾いたので、とりあえず気分が良かった!!
今客席の様子が写った写真がないのですが、会場全体がいいムードでした。
子供たちの写真が入手できたら、ホームページに報告をアップしようと思いますので是非ご覧下さい。
信仰心もないのに、こんなステキな場所だけ使わせていただいて、ご慈悲に感謝致します。
アーメン。
ブログランキングに参加しています。
1クリックでご協力お願いします。
PR
この記事にコメントする
良かったですね!
素敵な発表会だったんだろうと、写真と文面から伝わってきます!
で、ドレスもこれまた可愛い!!!
そのドレスで日本でもコンサート開いてくださいね。
先ほど、ニュースでロンドン中心部で爆発物を積んだ車が発見されたって知って、びっくりしてメッセージ送ろうと思ったとこです。
未遂に終わったっんですね、よかった。
まだ油断出来ませんね…気をつけてくださいね!
で、ドレスもこれまた可愛い!!!
そのドレスで日本でもコンサート開いてくださいね。
先ほど、ニュースでロンドン中心部で爆発物を積んだ車が発見されたって知って、びっくりしてメッセージ送ろうと思ったとこです。
未遂に終わったっんですね、よかった。
まだ油断出来ませんね…気をつけてくださいね!
エリネム。
ありがとう!
じゃああのドレスで一志限定コンサートしますかね。
テロは、ほんとにロンドンのど真ん中だったので、怖いよね。
車両発見の数時間前、我々夫婦はその近くでごはん食べていました・・・
恐ろしい。
心配してくれてありがと☆
じゃああのドレスで一志限定コンサートしますかね。
テロは、ほんとにロンドンのど真ん中だったので、怖いよね。
車両発見の数時間前、我々夫婦はその近くでごはん食べていました・・・
恐ろしい。
心配してくれてありがと☆
無題
発表会が大成功に終わったようですね。
おめでとうございます。
保護者でも、演奏者でもなく、1ピアノファンとして、先生のファンとして、会場に居たかったですね。
才能あふれる生徒さんたちの演奏もそうですが、
先生の弾かれる『幻想即興曲』に陶酔したかった~
おめでとうございます。
保護者でも、演奏者でもなく、1ピアノファンとして、先生のファンとして、会場に居たかったですね。
才能あふれる生徒さんたちの演奏もそうですが、
先生の弾かれる『幻想即興曲』に陶酔したかった~
こんにちは☆
ありがとうございます!!
「幻想即興曲」はレッスンの思い出(?)ですもんね。
もしこちらにまだおられたら、絶対サティ弾いていただいたのに・・・!
またの機会のために、あの曲温存しておいてくださいね♪
「幻想即興曲」はレッスンの思い出(?)ですもんね。
もしこちらにまだおられたら、絶対サティ弾いていただいたのに・・・!
またの機会のために、あの曲温存しておいてくださいね♪
れんちゃん。
ありがとーー!!
反省点が多いけど、でも何とか無事終わってほんとにホッとしてます。
キュートだなんて、とんでもないでございます。
ブタよ、ブタ。
れんちゃんが応援してくれるからいつも百人力よ!!!
絶対ロンドンで一緒に演奏会しようね。はよ来てね。
反省点が多いけど、でも何とか無事終わってほんとにホッとしてます。
キュートだなんて、とんでもないでございます。
ブタよ、ブタ。
れんちゃんが応援してくれるからいつも百人力よ!!!
絶対ロンドンで一緒に演奏会しようね。はよ来てね。
Jessie
ありがとー☆
いい思い出になってくれたことを祈るばかり。
子供のかわいさには参ります。
来年は見に来てね。
いい思い出になってくれたことを祈るばかり。
子供のかわいさには参ります。
来年は見に来てね。
お疲れ様でした♪
準備、大変だったでしょう・・・2人でおいしいものでも食べて(ロンドンにあるかは不明)、ゆっくり休んでね。
DVDとか録画したのかな!?ぜひ、見せていただきたいわ~。
私も8月にイベントを控えておりまして,てんやわんやでございます(まだ何もしてない)。
でも、何かを成し遂げた時の達成感は、苦労した者にだけ、得ることのできるものだよね。
私も負けずに頑張るよ!
DVDとか録画したのかな!?ぜひ、見せていただきたいわ~。
私も8月にイベントを控えておりまして,てんやわんやでございます(まだ何もしてない)。
でも、何かを成し遂げた時の達成感は、苦労した者にだけ、得ることのできるものだよね。
私も負けずに頑張るよ!
ありがと~♪
お陰様で何とかね。おいしいものも食べてみた。(ロンドンにも若干ある)
それにしてもyukiちゃん、日ごろからあんなに忙しい上にエキストラの大仕事となれば、大変だねー!
終わったあとの爽快感、達成感を目指して突っ走ってください。
ガンバレー!!
それにしてもyukiちゃん、日ごろからあんなに忙しい上にエキストラの大仕事となれば、大変だねー!
終わったあとの爽快感、達成感を目指して突っ走ってください。
ガンバレー!!
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |