02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04.Aug.2007
家庭内引越し
家庭内引越し
ここのところ、結構忙しい毎日です。
今日はそんな中、妻がピアノと英語の交換レッスンをしているローズマリーに誘われて、大英博物館に、「モダン ジャパニーズ アート」展を見に行きました。
彼女の妹さんが博物館で働いているので、入場料5ポンドがタダに。
ちなみに、通常イギリスの博物館、美術館はどこも入場無料なのですが、今日のような特別展だけ有料なのです。
20世紀のモダンな陶器、漆器、染織などを中心に、バラエティあふれる日本のアートが陳列されていました。
匠の技に、ひたすら舌を巻いた一時間でした。
客層はイギリス人がほとんどで、虫眼鏡がいりそうな細かい芸術作品を見ながら興奮している奥様コンビなどが印象的でした。
さて、写真は、最近のSelfridges(セルフリッジ=ロンドンのデパート)のショーウィンドウです。
Balmainバルマン、
Johnathan Saundersジョナサン・サンダース、
Alexander McQueenアレクサンダー・マックィーンが
並んでいました。
ディスプレイもいろいろ趣向をこらすわけですね。
3日前から、夫の作業スペース移動のための、家庭内引越しをしています。
ベッドルームにスペースをつくるため、今までの勉強部屋に衣類をほとんど移動。
かわりにデスク、ミシン、パソコンなどをベッドルームに置くために、ベッドの両脇についているサイドボードをはずし、それまで部屋をほとんど無駄に占めていたベッドを壁に押し付ける作業など、夫が大奮闘。
なにしろ毎日妻の生徒さんが来ますから、その合間をぬっての大急ぎの引越しは、わりと大変です。
レッスンの合間に一時はこんな風になったものの、
レッスン前にはこの通り。
さあ、明日は二人とも夏休み前の最後のレッスン。
がんばります。
ブログランキングに参加しています。
1クリックでご協力お願いします。
PR
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |