ロンドン生活ブログ。音楽のこと、ファッションのこと、ピアノのレッスンのこと、その他雑感、クラシックな物事が好きな夫婦のフツウの話。
[323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313
02.Feb.2025
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4年前、貧乏学生時代に、先輩から譲り受けた掃除機がありました。
毎日よく働いてくれましたが、うちの安いカーペットを掃除するには、普通のT字先端は役に立たず、絶えず細い先っぽで一つ一つのゴミをえっさほっさと取り除かないといけません。
そういう使い方の果てに、酷使された先っぽは割れてしまい、部品購入をしようとしたら、もうその製品自体製造中止になっていました。
仕方ないので、もう一つのブラシの先端を毎日使っていましたが、それもやがて毛が全部抜けてしまいました。

こうなったら、まだ壊れてはいないものの、うちでは使用不可。
でも、なんだか大きい電機製品を廃棄するのは人として心が痛む・・・

というわけで、T字の先っぽだけですが、誰かいるなら持っていって、と張り紙をつけてフラットの玄関口においておいたら、速攻なくなっていました。

素晴らしい。
多分5000円くらいの掃除機、しかも古いのに・・・
ボロボロの古い車が町を元気に走り回る国、イギリスならでは。



現在我が家の掃除には、コレが孤軍奮闘しています。
小さい家だから、小さい掃除機。
ハンディなのに、家中を担当。



ガンバレ!!



毎度図々しいお願いですが、ロンドン暮らしっくに1票を!
⇒海外・イギリス系ブログ
⇒二人暮らしブログ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
color
Email
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
わーい♪
掃除機、お揃いになりましたねー。私ったら、営業能力ありましたか?(笑)
でも、これなら収納場所も気にせず済むし、こまめにお掃除できるのがいいですよね〜☆
我が家も、これと“コロコロ”で、良い汗かいてお掃除でーす♪
yuko URL 2008/10/14(Tue)07:25:58 編集
yukoちゃん☆
そうなのよ====!!!!
ずっと迷ってて、yukoちゃんの家で試用させてもらったのが決定打になって、これに決めました!
感謝ダワー!アリガトウ☆
掃除機おそろってのも、粋ね。一緒に掃除に励みましょ☆
【2008/10/15 07:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
London
書き手
counter
ブログ内検索
東日本大震災へ寄付

これから長期に渡る支援が大事。
細く長く頑張りましょう!



↑英国在住者↑


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
mobile
忍者ブログ [PR]