06.May.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11.Sep.2007
情熱的イギリス
情熱的イギリス
新しい週がはじまっております。
昨日月曜日は、わざわざ週末を避けて街へ繰り出したのに、どこもかしこも人、人、人!
人が集まることに関しては、本当にイギリスはすごい。
先週土曜日は、Wembleyスタジアムでサッカーのユーロ2008予選があったので、たまたま乗ったバスにサッカーのユニフォームを着たサポーターたちが大勢乗っていて、普段はすいているバスが満員でした。
車窓から見れば、道もすごい混雑。
車の中にはこれまたユニフォームを着た人々が乗っています。
同じくその日はプロムスのラストナイト。
今年は見に行けなかったので、TV鑑賞しました。
ロイヤルアルバートホールを中心に、ロンドンのハイドパーク、イギリス北部Tees Valley、スコットランドのGlasgow、ウェールズのSwansea、北アイルランドのCarrickfergusの各パークで同時に開催されました。
何百万人の国民が、毎年こうやって集まっては定番の音楽を熱唱し、一致団結する様を見て、日本人としてはつくづく感心するばかり。一人一人画面に映る人たちの楽しそうな顔といったら、「踊るあほうに見るあほう・・・」のノリで、まさに我々も「同じあほなら踊らにゃ損」であります。
サッカーにしろ音楽にしろ、集まってものすごいお祭りハイテンションパワーを生み出す国民性は、確かに彼らの一番の魅力かもしれません。
写真は、街を走るかわいいクリーナーの車。
大きなバスの後ろを、こそっと走っていました。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックして、投票にご協力をお願い致します。

この記事にコメントする
ロンドンブログ集
こんにちは、ロンドンInfo-fresh.comです。
ロンドンでの生活者ならではの情報、
とても楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
ニューヨークのポータルサイトとしてスタートした弊社では、
現在一日3万5000ページビューがあり、約300人のニューヨーク在住ブロガーが登録、
ブログの閲覧、ビューアーからのフィードバックを楽しんでいます。
この度、ロンドンInfo-freshにも新しくブログ集をオープンしました。
より多くのビューアーからの閲覧を望む方々は、この機会に弊社プログ集に是非、ご登録下さい。
ブログ登録はこちらから
↓↓↓
http://london.info-fresh.com/index.php?pages=ukblog&type=reg
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |