27.Apr.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15.Mar.2011
#PrayForJapan 小さくても出来ること
#PrayForJapan 小さくても出来ること
日々問題が深刻化し、痛ましいニュースが後を絶ちませんね。
隣のおばあちゃんが、ドアをノックしてやってきて「日本のみなさん、大丈夫?」と心配してくれました。
今日は近所の駅前で震災へのチャリティイベントをしていたようでした。
午後に夫が偶然郵便局のおばちゃんに聞いてそれを知り、この駅前の日本食デリのYOYO KITCHENへ行くと、おにぎりやお寿司を£1で販売し、それを全て寄付するというチャリティをしていました。
写真では10%引きとなっていますが、これも全て£1でした。通常のお値段を見ていただければ分かると思いますが、全てお店の持ち出しでこのようなチャリティをするYOYOさんにとても感動しました。日本人幼稚園の園児たちと沖縄三味線と踊りの方がコラボレーションで歌と踊りもやっていたそうです。
小さな日本人会でも、小さくも力強い動きが起きています。

ペヨンジュン氏の7200万円という寄付には思わず感嘆の声を上げましたが、やはり今後長期にわたって、物理的、精神的に想像を越える厳しい復旧活動を強いられる日本にとって、内外からの心温まるサポートがこの上ない勇気と糧になると思います。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!
あなた様の一票で、順位が上がります。
隣のおばあちゃんが、ドアをノックしてやってきて「日本のみなさん、大丈夫?」と心配してくれました。
今日は近所の駅前で震災へのチャリティイベントをしていたようでした。
午後に夫が偶然郵便局のおばちゃんに聞いてそれを知り、この駅前の日本食デリのYOYO KITCHENへ行くと、おにぎりやお寿司を£1で販売し、それを全て寄付するというチャリティをしていました。
写真では10%引きとなっていますが、これも全て£1でした。通常のお値段を見ていただければ分かると思いますが、全てお店の持ち出しでこのようなチャリティをするYOYOさんにとても感動しました。日本人幼稚園の園児たちと沖縄三味線と踊りの方がコラボレーションで歌と踊りもやっていたそうです。
小さな日本人会でも、小さくも力強い動きが起きています。
ペヨンジュン氏の7200万円という寄付には思わず感嘆の声を上げましたが、やはり今後長期にわたって、物理的、精神的に想像を越える厳しい復旧活動を強いられる日本にとって、内外からの心温まるサポートがこの上ない勇気と糧になると思います。
コレ↓を1クリックでロンドン暮らしっくに1票入りますので、是非宜しくお願いします!

PR
この記事にコメントする
頑張ろう日本!
2日前、やっと電気が通ってTVをつけた被災地の友人は、繰返し繰返し人や車が流れていく映像や泣いている被災者を映して、「どんな気持ちですか?」としつこく聞いているアナウンサーや東電に対して怒鳴り付ける記者を見て、唖然としたそう。
どこにいけば水がもらえるのか、どこに行けば安全なのか…の情報を知りたくて、真っ先にTVをつけたのにと。
「死者が何人になりました!」ばかりでなく、「自衛隊によって助け出された人が、1万人を超えました!」と言うだけで、気持ちが全然違うのに…歯痒い。
どこにいけば水がもらえるのか、どこに行けば安全なのか…の情報を知りたくて、真っ先にTVをつけたのにと。
「死者が何人になりました!」ばかりでなく、「自衛隊によって助け出された人が、1万人を超えました!」と言うだけで、気持ちが全然違うのに…歯痒い。
yukiちゃん☆
被災地のお友達、大変やね。無事で何よりやけど、今後も不便が続くことでしょうね…
確かに…TVは難しいね。
被災者の人の気持ちを慮った報道のされ方ってあるだろうし、逆にその他の人々に事の悲惨さを正確に伝えて理解を求める役割というのも重要やし、情報というのは難しいものだとつくづく思い知られるね。。
でも今は、被災している人たちの心情を一番に考えたいね!
確かに…TVは難しいね。
被災者の人の気持ちを慮った報道のされ方ってあるだろうし、逆にその他の人々に事の悲惨さを正確に伝えて理解を求める役割というのも重要やし、情報というのは難しいものだとつくづく思い知られるね。。
でも今は、被災している人たちの心情を一番に考えたいね!
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |