02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
07.Nov.2008
早起きがしたい
早起きがしたい
最近夢見が良過ぎて、朝起きるのが非常に辛いです。
というのも、なぜかすごくおもしろい夢を毎朝見ていて、目覚ましが鳴ってから、
「もうちょっと続きを見よう」
と二度寝してしまうのです。
ちなみに夫は大人になってから夢を操れないのですが、妻は一旦目覚めてもさっきの夢の続きが見られるタイプです。前の晩の夢の続きでもイケます。
日本と何が違うって、イギリスのレンガの家は、機密性が高いのか何なのか、家の中が暖かいのです。
真冬でも布団一枚で問題なしなのは嬉しい限りです。
が、そんな好条件を押しのけるほどに、早起きが苦手です。
しかしそうも言っていられないので、目覚ましは毎日リビングに置いておいて、
「近所迷惑」という一心で飛び起きて来る、という手法でがんばっています。
夢見のいい妻でも時折悪夢は見ます。
そのパターンはほぼ以下の2通り。
・なぜか本番直前の舞台袖に待機中で、観客もたくさん入っているのに、自分はまったく弾く準備をしていなくて、顔面蒼白になって何かいきなり弾けそうな曲をあれこれ考えている。
・家にいてハッと気づくとピアノのレッスンの時間で、「どうしよう!もう間に合わない!」と絶叫している。
どちらもこの世の終わり的危機感に震えて目が覚めます。
何となく80歳になってもこの悪夢に悩まされる気がします。
実際ににこんな目に遭ったことは過去に一度もないのですが・・・
それにしても、目覚ましの音をいつもおもしろい音楽に設定して楽しく目覚められるように試みているのに、数日ですぐにその曲が、「憎たらしい曲」に定着してしまいます。
何かいい方法はないでしょうかね。
今日は一日にいろんなことがあり、ちょっと夢の世界に逃避した内容の日記でお茶を濁させていただきました。
明日から元気に頑張ろう・・・
昨日のサンタプロモーション。
「12月6日は、Oxford StreetとRegent StreetがXmasショッピングデーのため歩行者天国になりますよー」
順位はミドルクラスをふらふらしています。
ロンドン暮らしっくに1票を!
⇒海外・イギリス系ブログ
⇒二人暮らしブログ
PR
この記事にコメントする
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |