02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18.Sep.2008
今朝のロンドンより
今朝のロンドンより
みなさん、ロンドンファッションウィークの季節です。
今日は、午前中に、自然史博物館の前庭に設けられた特設テントにて行われているエキシビションに行ってきました。
去年もこのイベントの様子をお伝えしましたが、今年も外観は同じで、中身のデザインが今年の方がいい感じ。
ロンドンが誇るハイストリートファッションのジャイアント、TOPSHOPがスポンサーになって、ロンドンベースの若手デザイナーが集結しているNew Generationのコーナーは、昨年よりもキレイでこざっぱりした雰囲気に。
帽子デザイナーとしては人気随一のステファン・ジョーンズやルイ・ヴィトンの2007年ニット作品でおなじみのサンドラ・バックランドがいました。
すでに終わったニューヨークや、続いて行われるパリ、ミラノのゴージャスなコレクションに、ロンドンらしいポップ感で対抗しているところがいつも健気です。
あ、イタリアレポートが、今日も書けなかった。。。
また明日
お忙しいとは存じますが、ロンドン暮らしっくに1票を!
⇒海外・イギリス系ブログ
⇒二人暮らしブログ
今日は、午前中に、自然史博物館の前庭に設けられた特設テントにて行われているエキシビションに行ってきました。
去年もこのイベントの様子をお伝えしましたが、今年も外観は同じで、中身のデザインが今年の方がいい感じ。
ロンドンが誇るハイストリートファッションのジャイアント、TOPSHOPがスポンサーになって、ロンドンベースの若手デザイナーが集結しているNew Generationのコーナーは、昨年よりもキレイでこざっぱりした雰囲気に。
帽子デザイナーとしては人気随一のステファン・ジョーンズやルイ・ヴィトンの2007年ニット作品でおなじみのサンドラ・バックランドがいました。
すでに終わったニューヨークや、続いて行われるパリ、ミラノのゴージャスなコレクションに、ロンドンらしいポップ感で対抗しているところがいつも健気です。
あ、イタリアレポートが、今日も書けなかった。。。
また明日
お忙しいとは存じますが、ロンドン暮らしっくに1票を!
⇒海外・イギリス系ブログ
⇒二人暮らしブログ
PR
この記事にコメントする
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |