02.Feb.2025
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24.Jan.2007
今春はデザイナーの未来予想競演。
今春はデザイナーの未来予想競演。
このところ某有名スポーツブランドとのコラボレーションデザイン(コンペ)に大忙しの夫。
スポーツブランドのためのファッションということと、2012年開催予定のロンドンオリンピックと関連しているということがあり、「近未来」や「アスレチック」などをキーワードに日々デザインに没頭しています。
さて、今春夏はフューチャリスティック(いわゆる近未来的なデザイン)のブレイクが濃厚ですが、ファッション界の未来派デザイナー、フセイン・チャラヤンが07春夏コレクションで披露した『時間と歴史』ショーの機械仕掛けのドレスの様子がyoutubeで観覧できます。
こちらが美しくも意志を持つ未来派ドレスが登場する後半です。
未来においては、服も能動的になるのかもしれません。
こういうテーマの下にもエレガントな美しさをみせる彼の手腕には脱帽です。
↓写真は2000年春のチュールドレス。
2007/8秋冬コレクションも間近。楽しみですね。
夫の会心の作が出来たら、このブログにアップしたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
恵みの1クリックをどうぞお願い致します。
スポーツブランドのためのファッションということと、2012年開催予定のロンドンオリンピックと関連しているということがあり、「近未来」や「アスレチック」などをキーワードに日々デザインに没頭しています。
さて、今春夏はフューチャリスティック(いわゆる近未来的なデザイン)のブレイクが濃厚ですが、ファッション界の未来派デザイナー、フセイン・チャラヤンが07春夏コレクションで披露した『時間と歴史』ショーの機械仕掛けのドレスの様子がyoutubeで観覧できます。
こちらが美しくも意志を持つ未来派ドレスが登場する後半です。
未来においては、服も能動的になるのかもしれません。
こういうテーマの下にもエレガントな美しさをみせる彼の手腕には脱帽です。
↓写真は2000年春のチュールドレス。
2007/8秋冬コレクションも間近。楽しみですね。
夫の会心の作が出来たら、このブログにアップしたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
恵みの1クリックをどうぞお願い致します。
PR
この記事にコメントする
無題
いろいろと法的な問題はありそうですが、you tubeは本当に便利!
フセインチャラヤンのドレスは、日本の雑誌でも1番大きく取り上げられていました。
Diorの和のドレス?が絶賛されていましたね。
画像でもいろいろと見ましたが、目の保養には最高!
フセインチャラヤンのドレスは、日本の雑誌でも1番大きく取り上げられていました。
Diorの和のドレス?が絶賛されていましたね。
画像でもいろいろと見ましたが、目の保養には最高!
Re:無題
ジョン・ガリアーノは、確かにある意味天才と言わざるを得ませんね。
それにしても、着物などからインスピレーションを得たデザインはごまんとありますが、
本物を知る日本人にとっては、評価を下すのは難しいことですね。
それにしても、着物などからインスピレーションを得たデザインはごまんとありますが、
本物を知る日本人にとっては、評価を下すのは難しいことですね。
無題
以前に写真で見たことがありましたが
動画で見ると印象がまた全然違う!
機械的と言うより生物的に動くドレスにはまるでマジックを見せられている気分です☆
洋服と共にテクノロジーの進歩を垣間見ました◎
動画で見ると印象がまた全然違う!
機械的と言うより生物的に動くドレスにはまるでマジックを見せられている気分です☆
洋服と共にテクノロジーの進歩を垣間見ました◎
Re:無題
才能あるデザイナーには、立派なスポンサーがつき、
テクノロジーを駆使した作品を発表できるわけですね。
うらやましい限り・・・!
テクノロジーを駆使した作品を発表できるわけですね。
うらやましい限り・・・!
London
カテゴリー
counter
ブログ内検索
愛読サイト&ブログ
FFFFOUND!
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
SHOWstudio
The Sartorialist
Style.com
松岡正剛「千夜千冊」
Jessica's classic music blog
lepli
classicFM
友人サイト&ブログ
LOHAS x MUSIC remiko's diary
ナニワのお琴弾き!片岡リサ
This is England
ミヤザキングダム
あなたの声に心は開く
I'm a dancer not one's perfect
ロンドン・アート・いろんな話
Kenta Kura Official Blog
Hani Sagiv
セレプな人々、セレプな日々
St.Barths PILATES IN LONDON
ERINEMと呼ばれて早3年
Moldavia
Yukibee in a tree
Kaori Kubo
Ine Tomokazu
Kana's Cafe☆New York
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |